機械設計 受託業務

当事務所では、長年の機械設計・開発経験を活かし、お客様の製品開発・設計課題を解決する設計コンサルティングを含む設計受託業務を開始いたしました。現場で「動くもの」を生み出すための設計力と問題解決能力で、お客様のものづくりを強力にサポートいたします。

構想設計から詳細設計まで

お客様の漠然としたアイデアやニーズから、具体的な機械設計図面(3D CADモデリング、2D図面作成)まで一貫して対応いたします。

既存製品の改良・最適化

コスト削減、性能向上、軽量化など、既存製品の課題に対する設計改善提案を行います。

機械部品開発・選定支援

特注部品の設計

お客様の特定の用途に合わせたカスタム部品の設計を行います。また、必要に応じて設計計算書の作成も可能です。

標準部品の最適選定

JIS規格に準拠した歯車、軸受、キーなど、各種機械要素部品の最適な選定をサポートし、コストと性能のバランスを追求します。

組立・製造性の考慮

設計段階から製造・組立のしやすさを考慮し、効率的で品質の高いものづくりに貢献します。

3DCAD教育

実践に即したカスタマイズ教育

市販のテキストに沿うだけでなく、お客様の事業内容や製品、設計プロセスに合わせた実践的なカリキュラムを提案します。

基礎から応用まで

3DCADの基本操作から、設計実務に活かせるモデリング技術、アセンブリ、図面作成、解析連携など、貴社のニーズに応じたレベルで指導します。

設計ツールの習熟度向上

御社で導入されている3DCADソフトウェア(例:SolidWorks, Inventor, Creo, Fusion 360など)に特化した指導も可能です。

当事務所の強み

  • 実践的な解決力: 理論と実務のバランスを重視し、お客様のビジネスに直結する「使える設計」と「役立つ知識」を提供します。


  • ワンストップサポート: 企画段階から設計、そして人財育成まで、まで、製品開発の一連のプロセスを包括的にサポートします。


  • 柔軟な対応: 大規模なプロジェクトはもちろん、小ロット部品の設計、特定の技術課題解決、個別指導など、お客様の多様なニーズに柔軟に対応します。


得意領域
・板金部品
・樹脂成形品
・切削品
・軸部品
・機構部品

このようなお客様に最適です

  • 自社内に機械設計のリソースが不足している企業様


  • 新製品開発や既存製品の改良で設計に関する専門知識が必要な企業様


  • 特定の機械部品の開発・選定にお困りの企業様


  • 設計から製造まで一貫したサポートを求めている企業様


  • 社員の3DCADスキルを向上させ、設計力の底上げを図りたい企業様


  • 実践的な3DCAD教育を通じて、設計業務の効率化と品質向上を目指したい企業様

CADについて

これまで、使用してきたCADは以下となります。

  • Solidworks
  • Creo Elements Direct/Modeling
  • Autodesk Fusion
  • Inventor

まずはお話をお聞かせください。

機械設計や部品開発に関するお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。お客様の課題に最適なソリューションをご提案いたします。